2016年01月19日

牛丼チェーンの割り箸が落ちているのを見て

静岡の地下道で、某牛丼チェーンの割り箸が落ちているのを発見……


きっと「お持ち帰り」の袋から落ちたんでしょうね。
さて食べようとしたときに、お箸がないことに気付くのでしょう。
そして、もしかしたらお店に苦情を入れるのかもしれません。


「割り箸が入ってなかった!」と。


お店の人は、「確かに入れたはず」って思うのかもしれません。
もしかしたら、絶対に入れ忘れないような仕組みができているのかもしれません。
大手のチェーンですからねぇ。漏れなく割り箸を入れる「何か」チェックの入る仕組みがあっても、不思議はありません。
ひょっとしたら入れ忘れるはずのないお箸。それが、入っていないというクレーム……
でもお客様からのクレームです。きっと平謝りするんだろうなぁ。
そして、お客様は「今度から気をつけてよ!」なんて言うのかもしれません。


こうして誤解が生まれるのかな?


そんなことを考えながら、誰も嫌な思いをしなければいいなぁとつい思ってしまった昨日でした。
posted by work-is at 02:30| Comment(0) | 日記